社会福祉法人 白鳥会|愛媛県西条市|東予希望の家|障害者支援施設|就労継続支援B型事業所|共同生活援助事業所

 
 
 
 
 

ブログ
  1. トップページ > 
  2. ブログ

ここでは、施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
スタッフブログ
西条市コミュニケーション出前講座
コミュニケーション講座 (1)
コミュニケーション講座 (2)
コミュニケーション講座 (3)
 西条市役所社会福祉課障がい支援係より講師の方2名をお招きし、職員とご利用者を対象に聴覚障害について、また筆談や手話の講義を頂きました。
聴覚障害のある方たちにとって、私たちがどのように対応すれば伝わりやすいかを丁寧にご指導いただき、例題を通して実践しながら、筆談や手話を楽しく学ぶことが出来ました。
様々なご利用者がいらっしゃるので、それぞれの方に合わせたコミュニケーションが取れるよう、今回学んだことを日々の支援に取り入れていけたらと思います。

大掃除
2023-08-11
大掃除 (1)
大掃除 (2)
大掃除 (3)
 施設内の大掃除を行いました。
今回は、ご利用者のみなさんと職員とで行ったため、昨年よりも賑やかな清掃活動となりました。
入所棟では職員がご利用者と一緒に居室の掃除や支援室の掃除を行い、就労棟では部署ごとに整理整頓や普段できないところの掃除を行いました。
限られた時間ではありましたが、普段時間をかけてできない場所の掃除が行えたと思います。

絵手紙教室(生活介護)
絵手紙教室 (1)
絵手紙教室 (2)
絵手紙教室 (3)
 生活介護で4年ぶりに絵手紙教室を行いました。まず、筆の使い方など基本的なことを教えていただきました。また、描くときの注意事項として、葉書を送る人のことを思って心を込めて描くこと、葉書からはみ出すように大きく大胆に描くよう教えていただきました。
久しぶりの開催でしたが、皆さん熱心に夢中で取り組まれていました。

キッチンカー
キッチンカー (1)
キッチンカー (2)
キッチンカー (3)
 西条市の果物や野菜を使った自家製ジュースやスムージー、かき氷などをキッチンカーで販売しているららジュースさんに来て頂きました。
スムージーを初めて飲んだご利用者も多く、とても美味しかった大好評でした。かき氷を食べた方も「暑い夏にぴったり」と喜ばれていました。お店の方もとても気さくで親切な方でした。来年の夏も是非来てほしいと思います。

納涼祭(入所) Part1
2023-08-05
納涼祭 (1)
納涼祭 (2)
納涼祭 (3)
 入所利用者を対象に納涼祭を行いました。
まずは、昼食を兼ねて2つのグループに分かれて流しそうめんとすいか割りを行い、とても盛り上がりました。
午後からは、終了移行室と支援室を使用し、ゲームコーナーとしてストラックアウトと食べ物の屋台気分を味わってもらえるようポップコーン・ジュース・お菓子をチケット制にして販売しました。

1 / 66  Next
障害者スポーツ大会
行動指針
施設入所支援
生活介護
相談支援事業
就労移行支援事業
就労定着支援事業
就労継続支援B型事業
共同生活援助
ブログ
苦情解決について
採用情報
サイトマップ

社会福祉法人白鳥会
東予希望の家

愛媛県西条市三芳1839-5
TEL.0898-66-4656
FAX.0898-76-5060
-----------------------------
1.障害者支援施設
2.就労継続支援B型事業所
3.共同生活援助事業所
-----------------------------

▲このページのトップへ
| トップページ | 法人概要 | 施設案内 | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | 行動指針 | 施設入所支援 | 生活介護 | 相談支援事業
| 就労移行支援事業 | 就労定着支援事業 | 就労継続支援B型事業 | 共同生活援助 | ブログ | 苦情解決について | 採用情報 | 会員ページ | サイトマップ|
<<社会福祉法人白鳥会 東予希望の家>> 〒799-1301 愛媛県西条市三芳1839-5 TEL:0898-66-4656 FAX:0898-76-5060
Copyright © 社会福祉法人白鳥会 東予希望の家. All Rights Reserved.