![]() |
ブログを更新しました |
日頃より当法人の運営に格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、令和4年7月16日に職員1名、19日に職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
それぞれ同居家族に体調不良があり、13日以降自宅待機の対応を取っておりましたが、同居家族が新型コロナウイルスに感染となり、PCR検査を実施したところ職員2名とも陽性が判明しました。
保健所の調査においては、感染予防対策を行っていたため、濃厚接触者に該当する職員、ご利用者はおりません。念の為、13日にこの職員と接触があった職員へ抗原検査を実施し、全員陰性を確認しております。
なお、すべてのサービスにつきまして、感染拡大防止策を徹底したうえで、通常どおり行っております。
ご利用者、ご家族および関係者の皆様には、ご心配をおかけいたしますが、職員一丸となり、感染拡大防止に努めてまいりますので、何卒ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
令和4年7月20日
社会福祉法人 白鳥会
障害者支援施設 東予希望の家
理事長 大野 博
日頃より当法人の運営に格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、令和4年6月22日、当法人職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
この職員は6月16日に出勤していましたが、同日16時同居家族に発熱の症状があり、17日以降自宅待機の対応を取っておりました。その後同居家族はPCR検査の結果陽性、職員は陰性でした。
しかし21日に喉の痛み・発熱を発症したため、22日にPCR検査を実施したところ陽性が判明しました。
保健所の調査においては、感染予防対策を行っていたため、濃厚接触者に該当する職員、ご利用者はおりません。念の為、6月16日にこの職員と接触があったご利用者へ抗原検査を実施し、全員陰性を確認しております。
なお、すべてのサービスにつきまして、感染拡大防止策を徹底したうえで、通常どおり行っております。
ご利用者、ご家族および関係者の皆様には、ご心配をおかけいたしますが、職員一丸となり、感染拡大防止に努めてまいりますので、何卒ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
令和4年6月24日
社会福祉法人 白鳥会
障害者支援施設 東予希望の家
理事長 大野 博
![]() |
ブログを更新しました |
日頃より当法人の運営に格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、令和4年5月13日(金)、当法人通所ご利用者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明した件についての経過最終報告です。
西条保健所と連携をとり、感染対策に努めて2週間、新たに陽性者を確認しておりません。この状況を踏まえて、すべてのサービスにつきまして、感染拡大防止策を徹底したうえで、通常どおり行っております。
この度は当法人における新型コロナウイルス感染者の発生により、ご利用者、ご家族および関係者の皆様には、多大なご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後も職員一丸となり、感染防止に努めてまいりますので、何卒ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
令和4年5月27日
社会福祉法人 白鳥会
障害者支援施設 東予希望の家
理事長 大野 博